WW2欧州西部戦線イベント「ざ・ウエストフロント」アメリカ軍その1

WW2欧州西部戦線を題材としたイベント、「ざ・ウエストフロント」の模様をお届けする今回のミリブロレポート。ようやく後編のアメリカ軍編へと移ります!何せ膨大な写真データがあるので、選別するだけでも一苦労です。被写体となっている参加者の皆さんが、各部隊毎に見事な再現となっており、どの写真も素晴らしく映えているのです!

今開催の「ざ・ウエストフロント」は、WW2西部戦線の中でも 1944 年秋、アーヘン近郊の戦闘が題材となっています。エアガンや火薬式玩具を使用した見ごたえある模擬戦闘&リビングヒストリーを大量の写真と共にお届けします!

アメリカ軍からは 25 名が参加(中隊本部3名、小隊本部2名、小銃2個分隊14名、機関銃班3名、迫撃砲班3名)。

アメリカ軍は中隊本部にて命令書に従い、中隊長より各指揮官に下達されました。




