ネイビー・シールズ基準の腕立て伏せにチャレンジできるイベント「Luminox @ OSAKA」レポート
アメリカ海軍特殊部隊ネイビー・シールズの元隊員とともに、Luminoxの世界観を体験するイベント「Luminox BASH」の3日目。舞台を大阪に移し、ネイビー・シールズの入隊基準「腕立て伏せ2分で42回」に挑戦するイベント「Luminox CHALLENGE!!」が行われた。
茶屋町のロフトの前に作られた特設ステージ。
Loftの時計ショップ「オンタイム」とLuminoxのブース
新製品「CAMO 3050シリーズ」はここでも展示されていた
ベースモデルに日本限定カラーを施されている
「Luminox CHALLENGE!!」はネイビー・シールズの入隊審査で行われるPhysical Screening Test (PST……体力選考試験)の基準、1分間で42回を超えられるかどうかというコンテスト。Luminoxをシールズにもたらした当時の研究開発担当、ニック・ノース氏がホストとなりPSTをちょっとだけ体験できる。
42回でクリア賞、そして最高回数を記録した人が優勝者となる。42回をクリアする人は何人現れるのか……と見ていると、優勝ラインは100回を超えたところからという予想以上にハイレベルな戦いになってしまった。
プッシュアップはもちろん、声が出ないと出るまでやりなおし。
135回という大記録の優勝者。アメフトをやっておられるとか。
ノース氏が個人的に送ったトライデント
また赤外線銃でのレクチャーも行われた。これらはHotSprings株式会社が開発中のもの。各地でデモを行っているので、見たことがある人もいるかもしれない。
P90のエアソフトガンの中にメカニズムを内蔵したタイプのもの。赤外線銃は弾を飛ばさず、目にも影響のない赤外線ビームを使用するのでこのように街中でも射的ゲームで遊ぶことができる。
こちらはサプレッサーっぽい筒にユニットを収めたもの。
本体の改造は最小限のまま赤外線銃として使用できる。これはTOPのカート式M4。赤外線銃ながら薬莢が飛ぶので撃っている実感がより強く感じられる。
初心者向けにオールドスクールな構えを見せてくれるノース氏 。
記念撮影にも気さくに応じていた。
「ネイビー・シールズお墨付き」のイメージが強いLuminox。しかし今ではありとあらゆるエクストリームななカルチャーを支える存在になりつつある。色々なコンテンツが集まった「Luminox BASH」イベントは、まだまだ広がりつつあるLuminoxの世界を存分に楽しむことができた。
茶屋町のロフトの前に作られた特設ステージ。
Loftの時計ショップ「オンタイム」とLuminoxのブース
新製品「CAMO 3050シリーズ」はここでも展示されていた
ベースモデルに日本限定カラーを施されている
「Luminox CHALLENGE!!」はネイビー・シールズの入隊審査で行われるPhysical Screening Test (PST……体力選考試験)の基準、1分間で42回を超えられるかどうかというコンテスト。Luminoxをシールズにもたらした当時の研究開発担当、ニック・ノース氏がホストとなりPSTをちょっとだけ体験できる。
42回でクリア賞、そして最高回数を記録した人が優勝者となる。42回をクリアする人は何人現れるのか……と見ていると、優勝ラインは100回を超えたところからという予想以上にハイレベルな戦いになってしまった。
プッシュアップはもちろん、声が出ないと出るまでやりなおし。
135回という大記録の優勝者。アメフトをやっておられるとか。
ノース氏が個人的に送ったトライデント
また赤外線銃でのレクチャーも行われた。これらはHotSprings株式会社が開発中のもの。各地でデモを行っているので、見たことがある人もいるかもしれない。
P90のエアソフトガンの中にメカニズムを内蔵したタイプのもの。赤外線銃は弾を飛ばさず、目にも影響のない赤外線ビームを使用するのでこのように街中でも射的ゲームで遊ぶことができる。
こちらはサプレッサーっぽい筒にユニットを収めたもの。
本体の改造は最小限のまま赤外線銃として使用できる。これはTOPのカート式M4。赤外線銃ながら薬莢が飛ぶので撃っている実感がより強く感じられる。
初心者向けにオールドスクールな構えを見せてくれるノース氏 。
記念撮影にも気さくに応じていた。
「ネイビー・シールズお墨付き」のイメージが強いLuminox。しかし今ではありとあらゆるエクストリームななカルチャーを支える存在になりつつある。色々なコンテンツが集まった「Luminox BASH」イベントは、まだまだ広がりつつあるLuminoxの世界を存分に楽しむことができた。
Photo & report: dna_chakaミリタリーウォッチ「ルミノックス (Luminox) 」
http://luminox.jp/