ミリブロReport

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3

イベントレポート
台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
Vega Force Company
VFCブースでは、VFCのほか、CRUSADER-TECH、STARK ARMSとの合同出展だった。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
U.S.M.C M40A5 Gas Sniper Deluxe Limited Edition ボルトアクションのガスガンである。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
ストックパッドは実物サイズで、スペーサーも実物同様取り外しが可能。
チークピースマウントベースはアルミニウム製、チークピースはアルミニウムの上に滑り止めのためのポリウレタンで覆われている。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
グリップとハンドガード付近には滑り止めのシボ加工が施される。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
チャンバーインディケータは、実物同様、射撃前には飛び出していて、射撃後に引き込むようになっている。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
アルミニウム削り出しのスコープリング、そして4inchのバイポッドは、限定版にのみ付属。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
カスタムの一例でサイレンサーがつけられているが、通常M40A5/7.62様式のスチール削り出しマズルブレーキが装着されている。アウターバレルは、アルミニウムで軽量化されたテーパードバレル。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
ボルトは工具なしですぐに抜くことができてメンテナンスがしやすい。中央付近のダイアルが、ホップ調整ダイアル。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
弾は6mmBB、ガスを使用する。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
MOD. VR16 Saber CQB
2015年の新しいモデルである。 マズルブレーキは、スチール製 SF556タイプ、ナイツタイプ URXIII ハンドガード、ナイツタイプ フィンガーレスト トリガーガード、アルミニウムの軽量バレル、クイックレスポンスストック、フォールディングサイト、ストックチューブには、かなり広いバッテリースペースが用意されている。マガジンは120発。

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
MOD.VR16のために新しく設計されたメカボックスだ。

主な仕様:
・特殊素材の強化ピストン
・タペットプレートは、強くしなやかである
・ギア軸受は8mmウルトラハイスピードボールベアリング仕様
・スイッチマウントは耐熱仕様
・ハイスピードギア
・GEN II ホップアップチャンバー
・エアロダイナミクスノズル

台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その3
メカボックス同様、赤い差し色のパーツがデザインにスパイスを利かせている。

Text:Acorn
Photo:Itsuya


同じカテゴリー(イベントレポート)の記事画像
ネイビー・シールズ基準の腕立て伏せにチャレンジできるイベント「Luminox @ OSAKA」レポート
Luminoxウォッチの世界観を目一杯楽しめるパーティイベント「Luminox BASH 2015」1日目レポート
ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車日本上陸作戦です!
甲冑でバトル「STEEL! Championship 2015」に行ってきた!
台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その4
台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その2
同じカテゴリー(イベントレポート)の記事
 ネイビー・シールズ基準の腕立て伏せにチャレンジできるイベント「Luminox @ OSAKA」レポート (2015-10-13 20:25)
 Luminoxウォッチの世界観を目一杯楽しめるパーティイベント「Luminox BASH 2015」1日目レポート (2015-10-06 19:48)
 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車日本上陸作戦です! (2015-10-01 18:03)
 甲冑でバトル「STEEL! Championship 2015」に行ってきた! (2015-04-10 20:08)
 台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その4 (2015-04-08 18:38)
 台湾最大ホビーミリタリーイベント、武哈祭 (HOOHA SHOW) 2015 その2 (2015-04-08 17:12)

PageTop